オンラインで修士号を取得した人のブログ How I got MPH

仕事をしながら修士号を取得したことをまとめたブログです。2015年8月にUniversity of Liverpool Master of Public Health course に合格。2018年12月に卒業。

自分が成長しているかを確認できる簡単な方法

大学院の評価

オンライン大学院では、2週間毎に評価が返ってきます。

隔週で何ができていて、何ができていなかったかわかるので、成長を実感しやすい仕組みになっています。

総合評価は、2週間毎の評価に最終レポートが加わりますが、毎週の積み重ねからあまりずれることはありません。

 

会社の評価

僕が働いている会社では、評価は半年に一度です。

半年に一度とはっきりいうと、この半期なにやったんだっけ?って思うことも少なく無いです。そして、あー、毎月なかなか成果がでない、毎日繰り返しばかりだ、と思うこともあります。

 

上司が教えてくれた、自分の成長を確認する方法

そんなクサクサしているときに、上司が、自分の成長を確認する方法を教えてくれました。

  • 半年前の自分の資料を見てみる。
  • 悩みをメモしておいて、半年前の悩みを考えてみる。
  • 今の悩みを、半年前の自分で考えてみる。

これをEvernotneに書き留めて、振り返ったり考えたりするだけで随分気持ちがかわります。

 

半年前の自分の資料を見てみる

資料を確認するときは、本気で作った資料が良いでしょう。ブロガーなら、半年前のブログを読んでみる。

「どうやったって、恥ずかしい」「修正したい」「こんな資料作ってたのか・・・」と思えたなら、成長している証拠です。

あんま変わんないな・・・と思ったら、思考の深さ、表現力、大局観が伸びてないかもしれません。

 

悩みをメモしておいて、半年前の悩みを考えてみる

資料を振り返ったりするときに、考察のメモや考えた形跡が辿れるように仕組み化しておくことが前提です。

「半年前、自分はこんなこと考えていたのか−」と振り返ってみると、今の自分には簡単なことがたくさんあります。成長しているんだと思います。

逆に、「半年前に、タフな決断をしたなー」というのを思い返し、今がその時よりヘタレなのであれば、気合いを入れなおしてもいいでしょう。

 

今の悩みを、半年前の自分で考えてみる

これが僕には効果的でした。

「以前、こんなに人の気持ちを考えて、メッセージを練っていたか?」「以前、こんなにスライドをシンプルにすることにこだわっていたか」などを考えると、思考の深さと幅が変化してるんだ!と実感することができました。

 

最後に

もうすぐ、年度が新しくなります。業務の棚卸しと一緒に、スキルの棚卸しもして、次の一歩をどう踏み出すか、考えてもいいのかもしれません。

ちゃお。