オンラインで修士号を取得した人のブログ How I got MPH

仕事をしながら修士号を取得したことをまとめたブログです。2015年8月にUniversity of Liverpool Master of Public Health course に合格。2018年12月に卒業。

なぜ修論のあるコースを選んだのか?

お問い合わせをいただきました

授業だけでも修士号を取得できるマスターコースがあるのに、リヴァプール大学(リヴァ大)という研究が中心の大学の"修論が必須のコース"をなぜ選んだのか、、、と。

 

振り返ってみました

f:id:massy535:20170818233621j:image

理由は、修士号を取る目的まで遡ります。

修士号を取得する目的は、以下のことを達成するための知識のスキルを身につけることです。

IT×医療で日本の医療業界をよくし、そのモデルやスキルをもって途上国の問題を解決することです。

 

医療業界で、最終的に人に医療を提供するのは、医療職の方々です。

彼らは、エビデンスに基づく医療行為を行い、世の中の健康状態を良い方向にしようとしています。

 

そんな医療職の方々と話ができるレベルになるために、

  • 統計についてある程度理解できることを示したかった
  • 示し方として、論文を一本書き上げたかった

というのが、修論のある修士課程を選んだ理由です。

 

実際、修論の準備を始めてみて

修論が必須のコースを選んでよかったと思います。

以下の能力をグーッと引き上げることができました。

  • 下調べ・リサーチ

  • 論理構成

  • エビデンスの使い方

仕事でも、この3つすべてを気にかけて、1つの課題に取り組むことは滅多にありません。読解力、思考力、説明力を高めるとても良い機会です。

 

また、修論が前提でカリキュラムが組まれているため、必然的にライティングの課題が多くなります。そのおかげもあって、英語で文書を書く能力は格段に上がりましたし、語彙もかなり増えました。

 

まとめ

ただ学位が必要な人がいるのは理解できますが、

わたしとしては、専門知識を定着させることと、英語で読み書きのレベルをアップされることの2つの意味で、修論の必須のコースにして、よかったと思っています。

 

ちゃお!